アサクラシ

【無理はしない 好きなことだけ 人生は楽しい】

やきめしには木のスプーン

先週の夕食は、飽きもせずほぼ毎日やきめし。

やきめしは木のスプーンで調理するのが便利と聞いて、ずいぶん前にキッチンキッチンで買ったものを使ってます。

 

f:id:asako415:20190407211029j:image

 

この日はレタスチャーハン。


f:id:asako415:20190407211009j:image

 

冷凍のミックスベジタブルがあったから投入してみた。


f:id:asako415:20190407211021j:image

 

あ、ほぼ毎日やきめし作ってたからといって、別にパラパラ最強やきめしが作れるわけではありません・・・

いいの、パラパラじゃなくても。そんなの気にしない。


f:id:asako415:20190407211014j:image

 

確かにね、木のスプーンはやきめしの調理にいいね。

できあがったらそのままそのスプーンで食べられるのもいいね。 

ただ、よく考えもせずにテキトーに100均で買ったものだから、柄が太くてちょっと持ちにくい。

もう少し薄かったら持ちやすいのになぁ。

 

かのはるみ様もキッチンツールとして調理用の木のスプーンを出してます。

 

 

でも残念ながら持ち手の長さが34cmもあるから、長すぎて食べにくいわね。

次に木のスプーンを買う時は、もうちょっと持ちやすさを考えて買うことにしましょう。

 

それでは最後に大事なことを言います。

ミックスベジタブルは、やきめしに合わないわね!!!

 

【商品レビュー】オムロン マッサージクッション

Yahoo!から、なんでか忘れたけど500ポイントもらったので、かねてから考えていたマッサージクッションを買いました。 

 

f:id:asako415:20190407210920j:image

 

 

f:id:asako415:20190407210850j:image

 

箱から出したところ。 

内容物は、本体とACアダプターと取扱説明書。

小型のまくらのような大きさで、重さは1.6キロ。

そんなに重くないけどめっさ軽いわけでもない。

カバーははずして洗えるとのこと。


f:id:asako415:20190407210925j:image

 

本体からチョロっとコンセントが出ていて、ACアダプタにつなぐだけ。

カバーをぴろっとめくったら、内臓の4つのもみ玉こんにちは。


f:id:asako415:20190407210931j:image

 

作動中は赤く光ります。

なんか強そう。


f:id:asako415:20190407210903j:image

 

強弱などなく、スイッチ押したら動くだけ。

スイッチ1回(もみ玉作動)→スイッチ2回(もみ玉とヒーター作動)

15分でオートオフ機能つき。

なんせ3,000円ちょっとの商品なのでいたってシンプル。

本来はイスに座った状態でクッションを肩や背中にあてて使うものですが、めんどくさがりの私はクッションの上に寝っころがってあててます。

真似する方は、自己責任でおねしゃす!!!

 

背中や腰はなんともないのに、肩にあてるとめっさゴリゴリいう・・・

首の方にもあてたいのに、うまくあてられないのがちょっと残念。

15分間ひとつのところにはあてず、クッションを肩から背中、腰、太もも、ふくらはぎと移動してます。

短いかなと思ったけど、結構しっかりマッサージできます。

やりすぎも危険だしね。ちょうどいいわ。

 

購入時に迷ったんだけど、私が買ったのは品番343。

 

 

で、こちらは品番341。

 

 

Amazonでレビュー1400件近いのは、品番341の方。

 

 

341と343はなにが違うのかなと調べたら、カバーがサラサラかフワフワかだけで機能面は同じとのこと。

カバーのこだわりはなかったので、安い方にしました。

 

マッサージクッションいろいろ。 

 

 

 

 

 

 

教えてもらったオススメのパン

去年の話ですが、引っ越してから初めて行った美容室でパンの話で盛り上がり、オススメのパンを2つ教えてもらいました。

2つとも初めて知るパンで、私ってぜんぜんダメじゃん!と反省しましたよ(笑)

 

その1 メゾン・カイザーのデリスブラン

f:id:asako415:20190406213848j:image

 

ホワイトチョコが練りこまれてて、やわらかく甘くておいしいです。

温めて食べるとホワイトチョコがふわっと溶けてさらに美味。

メゾン・カイザーは何度か行ったことがありますが、ハード系が好きであまり甘い系のパンを食べないので、目に入らなかったのでしょう。

ケーキ食べるならこれを食べたい!と思えるパンです。

価格は270円(税抜)

maisonkayser.co.jp

 

その2 ゴッホのつのパン

f:id:asako415:20190406213844j:image

 

どう置くのが正しいのかわからず、視力検査のCにしてみました(笑)

目を引くこの形!!!

食べるとシンプルに塩味!!!

パリパリの皮!!!

中はモチっ!!!

好き!!!こういうパンめっさ好み!!!

ゴッホも何度も買いに行ったことあるのに、これを見るのは初めてでした。

私が行く時は毎回品切れしてたの???

価格は150円(税抜)

www.gogh.co.jp

 

こんなにステキなパンを教えてもらったのに、その美容室は1回こっきり(苦笑)

ごめんなさいね。 

だって、もっと近所にいい美容室を見つけたからぁ〜。 

 

【商品レビュー】KAGOME プレミアムキャロット

 とあるにんじんジュースランキングで1位だった商品を買ってみた。

 

f:id:asako415:20190331104759j:image

 

Amazon限定商品だって。

私が見たランキングサイト、単にAmazonのまわしものだったりして(笑)

 

 

こっちは飲んだことがあるにんじんジュース。

そのサイトでは2位にランキングインしてた。

これはスーパーで気軽に手に入るわね。

↓↓↓ 

 

コップに入れたところ、なんかドロドロ感とちょっと色が濃いなぁという印象。

でも今まで飲んだ他のものもこうだったかもしれない。

いただきます。

 

甘い!!!

 

原材料名を見る。

濃縮にんじん、レモン 以上。

そうやんなぁ。これ全部にんじんの甘みやんなぁ〜!

野菜ジュースの中ではトマトジュースが1番好きなんだけど、にんじんジュースは甘いからお菓子代わりになるわね。 

以前は猛烈にお菓子が食べたくなって買いに行くことがしばしばあったけど、今はまったくなくなったなぁ。

アイスクリームも、好んで食べるのはピノだけだけど、昨夏は2回くらいじゃない?食べたの。

甘いものが食べたくなったら、果物があったらそれ食べて、なかったら蒸しパン作ったり、ホットはちみつレモン作って飲んだりしてる。

ま、いいことだわね。

 

【商品レビュー】燃えよ唐辛子 トマトかき玉麺

友達がくれたこの春雨ヌードル。

 

f:id:asako415:20190331113822j:image

 

食べたらあまりの辛さに調子を崩し、肌も荒れたという・・・

そんなに辛いの!?マジ!?

ちょっと怖いけど、食べてみるとするか。 

 

f:id:asako415:20190331113842j:image

 

あとのせのトッピングがヤバイらしい。

 

f:id:asako415:20190331113851j:image

 

サクサク唐辛子。

文字だけ見たらなんかおいしそうやけど。

お菓子として売ってるんやね。

 

 

さて辛いものは結構イケる私。

でも単に辛いだけはイヤ。辛いプラスおいしくないとね。

 

それでは作りまーす!

粉末スープをいれまーす。

 

f:id:asako415:20190331114048j:image

 

お湯を注ぎまーす。

 

f:id:asako415:20190331114059j:image

 

フタをして3分待ちまーす。

できあがりました。

まずはトッピングなしでいただきまーす!

 

f:id:asako415:20190331114834j:image

 

お!?

おいしいやん。そんな言うほど辛くないぞ。

トッピングいれまーす!

 

f:id:asako415:20190331114844j:image

 

あ、ちょっと辛くなったな。イケるイケる。

お酢いれたらもっとおいしくなるかも!?とヒラメキ投入。

うん、おいしいおいしい!

はて、このトッピングって食べるんやんな?

むか〜しお店でパスタ食べてて、パプリカと思って口に入れたら実は赤唐辛子やって地獄を見たことあるんやけど・・・。

 

勇気を出して、パクリ。

お!?

もうサクサクじゃないし辛くない。

全部食べられた( ´ ▽ ` )ノ

おいしいやん!!!

ごちそうさま!!!

調子も崩さず肌も荒れませんでした(笑)

 

Seriaの毛糸玉で編んだもの

4月になったけど、まだまだ肌寒い日が続きますね。

去年の冬の話をします。

久しぶりに編み物でもしようとSeriaで毛糸を1玉買ってきました。

 

f:id:asako415:20190323131614j:image

 

1玉で色が変わっていろんな表情が楽しめる毛糸。

いやほんと100均の毛糸のレパートリーすごいわ。

他にもたくさんかわいい毛糸がありました。


f:id:asako415:20190323131625j:image

 

ぐるぐる円を編む・・・

 

編む・・・

 

編む・・・


f:id:asako415:20190323131621j:image

 

 一体何を編んでいるのかというと、このようにイスに敷こうかと思って。


f:id:asako415:20190323131642j:image

 

イスが冷たいのよね。あったかくなるかと思って。

でももう1玉買ってこないとあかんなぁと思っていた矢先、はい飽きたー(笑)

暑くなったら使わなくなるし、もっと違うのにしよ。

 

というわけで、円をほどきながら今度はヘアバンド?ターバン?を編んだ。


f:id:asako415:20190323131637j:image

 

が、私こんなんつけたことないやん(なぜ編んだ?)

ちゃうなぁ、これじゃないなぁ。

 

あっそうや!!!

ええのん思いついた!!!

今度こそ!!!

 

はい途中経過。


f:id:asako415:20190323131655j:image

 

というわけで、紆余曲折を経て完成しました!!!


f:id:asako415:20190323131631j:image

 

ティッシュカバーでした。

今まで使ってたのも手編みの作品。

 

asakurashi.hatenablog.jp

 

白なのでもっと暗い色のカバーに変えたいなと思っていたのでした。

落ち着いてよかったよかった。

 

【商品レビュー】頑丈なザル

先日見たEテレの番組『人と暮らしと、台所』がとてもステキだった。

米農家の山﨑さん家を取り上げていて、丹精込めて作ったごはんをおいしく食べるための追求に日々精進しているという。

ごはんを炊くための鍋をテーブルに並べて紹介していたのだが、どんだけ〜〜〜!!!状態(笑)

軽く10個、もしかしたら20個あったかも?いや20個は言い過ぎか。

数えてたらよかった。

白米と一緒に食べるおかずや炊き込みごはんの内容によって炊飯鍋を変えるため、どんどん増えていったそうだ。初めて見る形の鍋もいっぱいあったわ。

 

で、年間1000回以上も炊飯する山﨑さんの直伝おいしいお米の炊き方は、目からウロコだった。

お米の研ぎ方から始まるのだが、研ぐというより洗う・・・いやお米を泳がす・・・。

え?もう終わり?そんだけ?という簡単なもので、ポイントは蛇口からの水を直接お米にあてないこと。

お米が傷つくからだって。

その後新しい水に15分ほど浸水し、ざるを斜めにして5分水切りしたあとお鍋に米と分量の水を入れて火にかける。

沸騰したら蓋を開けてしゃもじで混ぜ混ぜ。

お米を均一にするためだとか。

その後弱火で10分、蒸らし10分だったかな?

肝心なところをうろ覚えなんだけど、普段圧力鍋で炊飯してる私には関係ない話やなと真剣に聞いていなかったのだった(笑)

 

今までの私の知識では、夏は30分、冬は1時間浸水っていうものだったけど、しなくていいのね。

で、その直伝のお米の炊き方をしようすると、我が家には足りないものがあった。

 

それは、ざる。

ざるがない。

いや、ないことはないんだけど、手ごろな大きさのものがないのだった。

 

いまあるのはこれ。

 

f:id:asako415:20190326212834j:image

 

柳宗理のパンチングストレーナーとボウルのセット。

パンチングは目詰まりしないし洗いやすく清潔でいいと聞いて5年前に買ったもの。

私が持ってるのは19cm。

いまものすごく値上がりしてるのね。こんな値段なら絶対買わなかったわ。

びっくり!

 

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

柳宗理 ステンレスボール&パンチング19cmセット
価格:5402円(税込、送料別) (2019/3/26時点)

 

パンチングって、水切りに関しては控えめに言ってクソ。

クソ オブ クソ。使いもんになんない。

ちなみにこれでお米を洗ったこともあるのだが、穴が大きいからじゃんじゃん通り抜ける。

ほんとクソ。

なんでこれを買ったんだろう?

浮かれてたに違いない・・・

形だけはシュッとしててオサレ。

ほんまそれだけ。

水切りに関してはメッシュが1番よ。

無印良品も一時期パンチングタイプ出してたけど、今はメッシュになってるもんね。

 

よし、買おう。

おいしいごはんのために。

というわけで、買ったのがこちら。

 

f:id:asako415:20190326212926j:image

 

 

大きさを25cmにするか22cmにするかで大いに迷った結果、22cmにした。

でも25cmにしたらよかったな〜と思わんでもない。 

手持ちのボウル(直径26.5cm)に入れるとこんな感じ。

 

f:id:asako415:20190326213014j:image

 

頑丈なザルと名付けられてるだけあって、

商品ページにはこのような比較写真があった。

 

f:id:asako415:20190326213145j:image

 

いやこの漬物石何キロか知らんし。

そして当社比のざるなのか?  

ちなみに底はこのようになってます。

 

f:id:asako415:20190326213309j:image

 

目の細かさは16メッシュだけあって、絶対お米が通り抜けないし、目詰まりもしないので使い勝手は上々。 

水切りも言うことなし!

夏はそうめんにも利用するよ〜。

今までサラダスピナーのざるで代用していた。

そうめん通り抜け放題で大変やってん(笑)