アサクラシ

【無理はしない 好きなことだけ 人生は楽しい】

ローズマリー活用法〜入浴時にいれてみた〜

地植えしているローズマリーの成長がおそろしい。

ローズマリーは品種により立性とほふく性があり、立性ならそこまで気にならなかったかもしれないが、我が家のはほふく性なので伸びすぎると地べたについてしまいゴミがつき放題になる。 

植える位置をもうちょっと考えたらよかったけど、あとの祭りだ。

というわけで、今回も切ってきた。

 

トイレ用にリースにする

f:id:asako415:20190728130727j:image

 

前回作った時は、きれいな円になるように丁寧にしたけれど、今回はワイルドだ。

わさわさ生えてる1本の枝をぐるりと輪にしただけ。1分でできあがり。 

古いリースはカラカラに乾いてもう香りもしなくなったので捨てたんだけど、ゴミ箱を開けるたびにいい香りがしてしばらくのあいだ幸せだった。

閉じた空間だから香りがしたのかな?

 

洗濯用ネットに入れて入浴剤に

f:id:asako415:20190728130730j:image

 

浴槽にお湯をためる時にローズマリー入り洗濯ネットをドボン。

数十分後にお風呂ができましたとアナウンスがあって入ってみたら、全然香りがしないのにね。

ドライ状態にしてからじゃないと香りがしないのかな?

洗濯ネットに鼻を近づけると香りがするので、入浴中ずっと洗濯ネットを嗅ぐという行為に明け暮れた(変な人)

 

シンプルに皿に置く

f:id:asako415:20190728130724j:image

 

リースを作るでもスワッグを作るでもなく、ただただ皿に置いたのを玄関に。

私はローズマリーの香りが大好きなので、家を出る時、帰ってきた時この皿に鼻をうずめては嗅ぎ、指で葉を揉んでその指を嗅いでいる(変な人)

 

もっとなんかな〜、有効的な使い方を見つけたいわね。

 

asakurashi.hatenablog.jp

 

asakurashi.hatenablog.jp

 

アイスクリームにバルサミコ酢をかけてみた

オットのイタリア土産のバルサミコ酢です。 

 

f:id:asako415:20190726194637j:image

 

数字の6は、6年ものだそう。

本物のバルサミコ酢は、バルサミコ協会が認めたものだけとかいろいろウンチクたれてましたが、右から左へ聞き流したので覚えてません。

お店ではいろいろ試飲させてもらったようで、年数によって味の違いも感じたそうです(ほんまかいな。バカ舌のくせに笑)


f:id:asako415:20190726194640j:image

 

フタはどんな感じなのかと思ったら、こんな感じでした。


f:id:asako415:20190726194630j:image

 

なんかインクの瓶みたい。

お皿に出して舐めてみる。

おっ!おいしいやん!わたし好きだわ。もともとお酢全般好きなのでね。

オサレな瓶だけど、このままだとドボドボ出るわ垂れるわで使い勝手が悪いので、しょうゆ差しに入れ替えました。


f:id:asako415:20190726194649j:image

 

さて、バルサミコ酢でやってみたかったのは、アイスにかけて食べてみること。


f:id:asako415:20190726194643j:image

 

ソフトクリームの上だけって商品あるのね。

私コーン好きじゃないから、上だけってうれしい。


f:id:asako415:20190726194633j:image

 

ラクトアイスじゃなくてアイスクリームなのもポイント高し。

それではバルサミコ酢をかけて、いただきましょう。

見た目はしょうゆかけたみたいだな。


f:id:asako415:20190726194646j:image

 

ひとくちパクリ。

イケる!合うわ合う合う。

バルサミコ酢をかけると、罪悪感が薄れてまるで健康食品を食べてる気になるわ。

いいねいいね。

ただ、このアイス自体はあんまりおいしくない。

残念!

お高いけどやっぱハーゲンダッツじゃないとダメだな!

 

シャンパンコルクのストッパーでイスを作ってみた

先週末にオットがイタリアで買ってきたシャンパンをあけてステーキを食べました。

  

f:id:asako415:20190724234212j:image

 

その際オットが「シャンパンコルクのストッパーでイスを作るんやって」と言ってたんだけど、最初は何を言ってるのかわからなかった。 

シャンパンコルクのストッパーってこれ。

 

f:id:asako415:20190724233932j:image

 

はは〜ん、確かにイスが作れそうな形してるね。

というわけで、ネットで調べて作ってみました。

はい、できあがり!


f:id:asako415:20190724233936j:image

 

どうせなら実用的にと、カードが挟める形の背もたれにしてみたけれど、特に挟むものがなかった。

とりあえず雰囲気だけ味わいたかったのでテレホンカードを挟んでみた。


f:id:asako415:20190724233939j:image

 

な〜るほど、こういうことね。

作ってみたものの、特に使い道ねぇな〜。

ゴミからゴミを生み出しただけだった(笑)

まあでもせっかく作ったからしばらく置いとこか。

 

【日本橋】清寿軒の大判・小判どら焼き

オットの職場近くに、すぐに売り切れる人気のどらやきがあるから気が向いたら買ってきたるわ・・・と言われてはや数年・・・ 

わたし自身もすっかり忘れていたけれど、先日ついに買ってきてくれました。 

 

f:id:asako415:20190722191405j:image

 

日本橋和菓子屋 清寿軒(せいじゅけん)公式サイト | 商品のご案内

 

創業が江戸文久元年って、何年か知らんけどとても歴史ある和菓子屋さんのようですね。

サイズが2つあり(大判¥220、小判¥200)小判でもなかなかのボリュームです。

 

f:id:asako415:20190722191416j:image

 

あんまこの写真だと伝わらないかな。

あんこ入れすぎちゃう?ってくらいずっしりなんです。

こんなにいっぱいのあんこ・・・甘すぎやったらしんどいかも?と少々不安を抱えながら食べてみたところ、甘すぎることなくペロリでした。

後日大判もペロリ。おいしかったです。 

 

アサクラシ的東京どらやきランキング

1.うさぎや

2.清寿軒←NEW

3.亀十(白あん)

 

以前食べた東京どらやき記事。

 

asakurashi.hatenablog.jp

 

asakurashi.hatenablog.jp

 

オットのイタリア出張土産

オットがイタリア出張を終えて無事帰ってきました。

トラブルもなくとても楽しかったようです。

ちっ。

食事はあんまりおいしくなかったようです。 

新婚旅行でイタリアを経験してますが、確かにそのときも食事は・・・まあ普通だったもんなぁ。 

 

お土産はブランドのバッグなんてものはいっさい所望せず、食べ物をお願いしました。

具体的にはバルサミコ酢とトリュフ塩。

そんなん普段使ったことないけど。

イタリアといえば、バルサミコ酢とトリュフ塩だろうという思い込みで(笑) 

その2つはもちろん買ってきてくれてて、さらにオリーブオイルやリゾットの素などなど、あとチョコレートもありました。

 

f:id:asako415:20190717203331j:image

 

入れ物がかわいい。本になってる。


f:id:asako415:20190717203317j:image

 

1枚ずつ食べましたが、甘くておいしかったです。

さらに「これはオレの小遣いで買ったから」と強くアピールして渡されたのがこちら。


f:id:asako415:20190717203309j:image

 

ハンドクリームです。

メイド イン おフランス(イタリアとちゃうんか〜い)


f:id:asako415:20190717203327j:image

 

てっきりチューブタイプかと思いきや


f:id:asako415:20190717203314j:image

 

ポンプタイプだったのには驚いた!

バラの香りがものすごいですが、ベタつかず使い心地が良さそうです。

どうもありがとう。

でもこれだけじゃなく他のものもすべてお小遣いで買ってくれてええんやで・・・

 

そうそう、出張中に「ポーチいるか?」と電話がかかってきたんです。

「いらない」と答えました(笑)

なのにお土産の中にポーチがあったので「買ったん?」と聞いたら、これはビジネスクラスの人がもらえるアメニティだと言われました。

びっくり!

だってしっかりしてるで。


f:id:asako415:20190717203333j:image

 

中身は化粧品、歯ブラシ、アイマスク、耳せん。


f:id:asako415:20190717203312j:image

 

化粧品は雪肌精。わたし使ったことない。すげー!

ポーチの中もちゃんとしてる。


f:id:asako415:20190717203323j:image

 

麻の葉文様です。

麻の葉だ・・・

この柄の手ぬぐい持ってるわ。

ほんとにこれ、持って帰ってきていいものなん?と3回ぐらい聞きました(笑)

ビジネスクラスすげー!

乗り心地?座り心地か、も最高だったようです。

私も今後の人生で乗る機会があるでしょうか? 

あるといいですね(限りなくない)

 

海の日3連休2019

3連休が終わろうとしています。

もともと東京行きを計画してたのですが、オットまさかのイタリア出張!?

初めての海外出張がこのタイミングでまさかのイタリアなんやけど、なんの用があるん?ほんまに仕事なんか?

ちなみに新婚旅行はイタリアだったので、それ以来です。

社長は奥さん同伴だし、会社の経費で行く夫婦の道楽なんちゃうん?

 

f:id:asako415:20190715213246j:image

 

「イタリアのケンタッキー」と写真が送られてきてもどないせえと・・・

ふ〜んとしか言いようないわ。 

ちっきしょ〜!

というわけで、わたしは日本でひとりそれなりに楽しく過ごしました。

マン喫行ったり、町内会の班長なので夏祭りのお手伝いをしたり、最終日の今日は野球のトークイベントに参加しました。 

 

f:id:asako415:20190715201021j:image

 

こういうイベントに参加するのは初めてなので、どれくらいの規模でどんな人たちが来るのかなとドキドキでしたが、30人くらいが集まってワイワイ議論が盛り上がりました。女性のひとり参加も多かったしね。

知識のあさ〜い野球ファンの私は、発言することなくみんなすごいな〜とただただ静かに聞き入ってました。

そもそも日本の人口自体が減っているのだから野球人口が減るのは当たり前で、これからは個人競技が活発になるという意見には確かになと思ったり。

私が生きてる間に野球が消滅することはないでしょうけど、いつかそんな日が来るのかな。

この時代に生きて、野球観戦を楽しめるのは幸せです。

というわけで、今週は久しぶりに甲子園に行きます!

最近調子がイマイチだからなぁ〜。今日も負けたし。

絶賛4連敗中(笑えない)

ま、高校野球が始まったら、そっちに逃避しよ(笑)

 

2019らっきょう解禁!

仕込んでから1ヶ月が経ったので、2019らっきょう、ついに解禁です!

 

asakurashi.hatenablog.jp

   

f:id:asako415:20190712211427j:image

 

左から

1.甘酢漬け

2.日光に当てて乳酸発酵(きび砂糖)

3.日光に当てて乳酸発酵(氷砂糖)

 

以上3種類です。 


f:id:asako415:20190712211429j:image

 

12時の方向から時計まわりに、甘酢漬け、氷砂糖、きび砂糖。

まずは甘酢漬けからいただきます。

 

ポリッ!

これはまあ予想できる味ですね。

砂糖の量を調整したので市販より甘みが少ないです。

そして結構ピリ辛。

 

さあ問題は次です。

水・塩・砂糖を溶かした漬け汁にらっきょうを入れ、日光に当ててらっきょう自体の乳酸醗酵を促し、酢を入れてないのに酸味が出るという噂の2種類。

それでは氷砂糖の方から。

ポリッ!

 

・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・

 

う〜ん・・・酸味・・・酸味があるような、ないような・・・

びっみょ〜〜〜〜〜〜

 

続いてきび砂糖の方を

ポリッ!

 

・・・・・・・・・・

 

・・・・・・・・・・

 

氷砂糖の方より味が薄いような・・・・

 

そして酸味があるような、ないような・・・

 

びっみょ〜〜〜〜〜〜

 

醗酵が足りないのかな???

なんせ正解の味がわからないからなぁ。

う〜ん・・・・・

残念ながらこの2種は、らっきょうをパクッと丸ごと食べたい!って感じのお好みの味ではありませんでした。ち〜ん。

なので今後の食べ方としては、刻んで納豆と混ぜることにしました。

そうすると食感が楽しめ、味も納豆と混ざるから全然気になりません。

毎回刻むのがちょっと面倒ですが、おいしく食べるためには仕方ない。

これから食べてく間に味が変化することを祈ります。

おいしい方向に進んでくれますように!