アサクラシ

【無理はしない 好きなことだけ 人生は楽しい】

9月最終日

安いけど花屋らしからぬ愛想の悪さと評判のお店で(笑)10日ほど前に買ったガーベラ。

 

f:id:asako415:20190930195420j:image

 

さすがに花びらがあっちゃこっちゃ向いてきましたが、86円でこのクオリティは十分です。

やはり花があるとそこだけパッと明るくなりますね。

花の力は偉大です。

また買おう。ちなみに愛想は普通でした。こんなもんじゃないの?

 

さて、9月最終日ですね。

明日から消費税が10%に上がります。

今度こそほんとに。

会社で値札の貼り替え作業をしましたよ。

ほんの20枚ほどですが(しょぼ)

いまテレビではティッシュやトイレットペーパーを買いだめしてる消費者が映ってます。

私は結局何も駆け込み購入はしませんでした。

たまたまこのタイミングでなくなりそうな使い捨てコンタクトレンズと化粧品を買ったくらいで、余剰には買わず。

なくなったときに買うわ。それでいい。

 

さてさてプロ野球。

きょうは中日対阪神の1戦のみで、これが最終戦です。

いま面白いことになってるんですよ。

セリーグは1位と2位と5位と6位が確定してて、3位と4位が未確定。

これを広島と阪神が争ってます。

阪神が勝つと3位で、引き分けか負けだと4位。

しかも勝つとCS進出を決めちゃうという。

もう無理だと諦めていたCS進出が、鼻の先にぶらさがってるにんじん状態。

だってね、6連勝しなきゃダメだったんです。

いやもうそんなの無理じゃね?ムリムリムリ〜!

だったのに、あれよあれよと奇跡の5連勝!

もうね、笑っちゃうね。

ウソだろ!?って。

もっとはよやる気出せよって。

現在5回裏を終わって、阪神が3点リードしているという。

このまま勝つと・・・いやみなまで言うまい。

まさか最後にこんな面白いことになるなんて。

ま、野球というものは最後のアウトをとるまで油断ができず、何が起きるかわかりませんからね。

勝負の行方を見守ります。

 

バルミューダオーブンレンジの自主回収

 引越しを機に家電をほぼ一新したんだけど、ワタクシ1番のこだわり家電は、バルミューダのオーブンレンジです。 

 

f:id:asako415:20190927075423j:image

 

 

“機能がいっぱいありすぎて困る!しかもほとんど使わない。もっとシンプルかつ必要最低限のレンジを”というバルミューダの社長の理念に深く頷き、購入にいたりました。

ちょうど発売のタイミングが引越しのタイミングだったのも良かった。

1年以上使用してみて、使い勝手はおおむね満足しています。

とにかく無駄に音がオシャレ。チ〜ンなんか言わないから(笑)

そんなバルミューダのオーブンレンジについて、購入したヨドバシカメラから封書が届きました。

 

【自主回収および製品無償交換プログラムのお知らせ】

一部の生産期間の製品について、オーブン用ヒーター菅が誤作動すると庫内が高温状態になり、発煙・発火に至る可能性があることが判明しました。

 

おろろ、ダメじゃん。

回収対象製品かどうかをホームページで確認する必要があるとのことで、言われた通りすることに。 


f:id:asako415:20190927075421j:image

 

6月に判明してるのね。

で、ヨドバシから連絡が来たのが3ヶ月後。

そんなもんなのかしら。

さてさて色を選んで


f:id:asako415:20190927075418j:image

 

シリアルナンバーを入力っと。


f:id:asako415:20190927075426j:image

 

確認ボタンを押すと


f:id:asako415:20190927075415j:image

 

はい、対象製品でした。

でしょうねでしょうね。発売後即購入したもの。

人生初の電化製品の自主回収。

そのままホームページで引き取り交換の申し込みの手続きをしました。

希望した日付に運送業者が新品のレンジをお届け→そのまま古いレンジをお持ち帰りという流れです。

 

このレンジを設置するとき、アース線をつけるのにオットが苦労してたことを思い出す・・・

何に苦労してたのかは知らんけど、私ちゃんとできるかしら?

アース線ってつけなきゃダメ?

万一のときのために、つけなきゃダメだよなぁ。

まあ・・・なんとかなるか。なんとかするわ。

 

連休明けとおやつ

この3連休の間、外に出たのは新聞とゴミ出しだけ。

1円も使わなかったぞ〜!とご満悦(負け惜しみ)

家で何していたかというと

・ウクレレの練習

・マンガを読む

・ネットサーフィンする

・録画番組を見る

・野球を見る

・相撲を見る

・うたた寝する

以上。

あまり動かないから消費も少ないのかごはんも少なく済み、家にあるものでまかなえたのが大きかった。

大変有意義な連休でした。

 

今日会社に行ったら、日帰りで有馬温泉に行ったという兄からお土産をもらいました。

炭酸せんべい・・・のクリームサンド・・・

 

f:id:asako415:20190924201333j:image

 

クリームサンドの炭酸せんべいは、なかなかお店に置いてなかったぞ〜と兄は自慢げ。

 

・・・・・クリームいらん。

 

わたしゃシンプルな炭酸せんべいが好きなのに(涙)

いや、ありがたくいただきますよ。

でもこれもうゴーフルやんね?

 

 

f:id:asako415:20190924201349j:image

 

話は変わって10日ほど前の中秋の名月の日、鶴屋吉信で生菓子を買いました。

 

f:id:asako415:20190924201638j:image

 

うさぎさんと月見餅。

デパートでいろいろ見た結果、1番うさぎがかわいかったのが決め手。

ついでに値段も1番高かった!

うさぎ(400円)月見餅(300円)

ふたつで700円って、軽くごはん食べれるよね?

生菓子はお高いのだ。

店員さんに「1番うさぎがかわいかったので買いました」と、別に言わなくてもいいことを言ってしまうのは歳をとったからでしょうか?(笑)

優しい店員さんは「ありがとうございます。職人が喜びます」と返してくれました。

 

また別の日。

会社ではずっとABCラジオが流れてるんだけど、モロゾフのチーズケーキの話になったことがあって、うわっ!何年?何十年?食べてない!久しぶりに食べたい!となって買って帰りました。

 

f:id:asako415:20190906204558j:plain

 

そこでも店員さんに「今日ラジオでモロゾフのチーズケーキのこと言うててね、久しぶりに食べたいと思って買ったの」と言う気マンマンだったのですが、忙しく働いてらっしゃったので、空気を読んで黙りました。

空気が読めるうちはね、まだまだ生粋の大阪のおばちゃんではないわね(笑)

 

箱を開けたら、容器が紙製になってたことにびっくり。

記憶では全部アルミだったもの。

紙になってケーキが取り出しやすくなってました。

そして久しぶりに食べた味は、ああそうそうこれこれ!

小学生の頃に初めて食べて、なんておいしいんだ!と感動したもんなぁ。

あれから歳をとって、たくさんおいしいものを食べてきたからもうめったに感動することはなくなったけど(バカ舌のくせにナマイキ)懐かしい味に胸がいっぱいになったとさ。

 

ビーツが来たからボルシチ作ってみた

宅配野菜でビーツが届きました。

入会して10年超えますが、ビーツが来たんは初めて。 

箱から出したときはサトイモかと。

  

f:id:asako415:20190913172536j:image

 

お届け内容の紙を確認し、そこに“ビーツ”という文字を見たとき、正直「ビーツて!」って思いました。

ビーツをどうしろと?

ビーツを使った料理ってボルシチやんな?

作ったことないけど、せっかくやし作ってみるか。

それでは調理開始。

切ってみると、わぁ!すごい色!


f:id:asako415:20190913172528j:image

 

いもに近いのかと思ったけど、切った感じは大根やカブっぽい。

調べたら、ほうれん草の仲間と知りびっくりしました。

ほうれん草の根も赤いでしょ?と書いてて、確かに!

いや〜、すごい色だわ、ほんと。


f:id:asako415:20190913172525j:image

 

ボルシチのレシピを見ると、だいたい

・牛肉

・じゃがいも

・玉ねぎ

・キャベツ

・にんじん

が多かったけど、キャベツとにんじんは手元になかったので入れず。


f:id:asako415:20190913172533j:image

 

トマト味のビーフシチューみたいな感じかしら?

トマト缶の赤さもあるけれど、ビーツからさらに色が出ました。


f:id:asako415:20190913172540j:image

 

ボルシチは最後サワークリームをのせるのが定番だそうで。

でもわざわざサワークリームを買うのもね〜と思ったので、前日からヨーグルトを水切りしてました。

うん、サワークリーム的雰囲気は出てるわ。

さすがにパンはライ麦パンを買ってきました。

それではいただきます。

 

うん、トマト味のビーフシチューだわ。予想してたよりおいしい。

ま、ボルシチの正解の味がわからないんだけどね(笑)

そしてサワークリームもどきの水切りヨーグルトがなかなかいい仕事をしてます。

ビーツ自体の味はあんまわからなかったな。

ひたすら食感が大根みたいだと。

またいつかビーツが届いたら、ボルシチ作ってもいいなって思いました。

 

【和歌山】白浜へ旅行してきた

9月の3連休に白浜で1泊してきました。 

なんとオットがテレビで紹介していたホテルが気になるからと予約を取ったのです。

びっくり!!!

こんなこと今まであったでしょうか?

いやなかった。たぶん・・・

なにか後ろめたいことでもしたのでしょうか!?(笑) 

そのお宿がこちら。

 

f:id:asako415:20190919215529j:image

 

blanchette-ns.com

 

今年の7月にオープンした新しいホテルです。

もうチェックインできるだろうと14時過ぎに行ったら、手続きはできたものの鍵の受け渡しは15時30分以降ということでした。

というわけで時間つぶしに旅立ち、16時頃戻ってきました。

支払いが前金で、2名で49,980円なり(300円の入湯税含む)

いろんなホテルに泊まってきたけれど、上位に入る高価格です。

ま、連休ということでホテル側も通常料金より高め設定でしたからね。


f:id:asako415:20190919215543j:image

 

三角屋根がかわいい。流行りのヴィラタイプだそうな。

こんな風にひとつひとつお家になってます。


f:id:asako415:20190919215604j:image

 

2人部屋、3人部屋、和室タイプがあるそう。


f:id:asako415:20190919215539j:image

 

お風呂は白浜温泉24時間循環式。

スイッチを切らないでと言われたので、蛇口からず〜っと源泉が流れ続けています。


f:id:asako415:20190919215600j:image

 

お風呂の横は、テラスにつながっています。

なのでオットはお風呂に入った裸体でそのままテラスへ。

う〜ん、逮捕(笑)

外から見えないようになってますけどね(当たり前だ)


f:id:asako415:20190919215608j:image

 

三角屋根の内側は、吹き抜け空間です。


f:id:asako415:20190919215534j:image

 

夜の様子。


f:id:asako415:20190919215537j:image

 

食事は夜も朝もビュッフェスタイル。

食べ放題飲み放題。

なんでもありましたよ。

肉料理、魚料理、天ぷら、寿司、点心、デザートなどなど。

飲み物はビールにワインにハイボールにソフトドリンクにコーヒー紅茶などなど。


f:id:asako415:20190919215558j:image

 

小皿パラダイス(笑)

取るのが簡単だったからね。

このステーキは食べ放題ではなく1回きりの特別料理。

チェックイン時に引き換えのチケットをもらったんです。


f:id:asako415:20190919215547j:image

 

しっかしこの夕食の時間が17時半からか20時からかの2択しかなく、20時はちょっと遅いからと17時半を選んだんだけど、お昼が遅かったのであんまり食べられなかった(涙)

でもあとから知ったことですが、90分の時間制限つき17時半と20時スタートの2部交代制だから、18時半に行ってもよかったみたい。

受付のお姉さんの説明不足だわ。

バカ正直に17時半に行かなきゃよかった。

でもまあ1時間ずらしたくらいじゃあまりお腹も変わらなかったかな。

 

こちらは朝ごはんの様子。


f:id:asako415:20190919215550j:image

 

海鮮丼食べるよね〜。


f:id:asako415:20190919215553j:image

 

カレーもあったら食べるよね〜。

夜あまり食べられなかった分、朝は思う存分食べました。

デザートの杏仁豆腐も何度もお代わりしたし(大好物)

ごはん、味噌汁、焼き魚、海鮮丼、パン、スープ、カレー、ソーセージにハム、卵料理、そしてデザートとたくさんの料理がありました。

さらに夜と同様アルコール飲み放題で、ビールを飲んでる方もちらほら。

オットよ、物欲しげに見るんじゃない!

 

チェックアウトは11時まで。

この日はMGCがあったのでギリギリまでテレビで見てました。

最後の駆け引き見応えあった〜。

感動のゴールシーンは車の中で見ましたけどね。

 

というわけで、白浜をあとにして家路につきました。

寄り道もせず14時に帰ってきました。

特に行きたいところもなかったし、なによりひとつ問題があったのです。

それは行きしなに発覚しました。

家を出発して1時間後、もう余裕で和歌山に入ってるところでオットが

 

「あ、財布忘れた」

 

ぬわんですって???

てことは、免許証持ってない???

無免許・・・じゃなくて不携帯か。

どういう罰則になるんや?

 

調べました。

免許不携帯自体は、違反加点がなく罰金3,000円で済むみたいです。

これだけ見るとまあ割と軽い感じ。

でももしなんかの拍子で免許証の提示を求められ、それが不携帯だとわかった場合、私が運転せなあかんことになる???

 

それはイヤ(笑)

 

そういう理由でまっすぐ帰ってきたのでした。

ふ〜、やれやれ。

ま、久々の旅行は楽しかったです。

オットはこのお宿気に入ってましたよ。

やっぱお風呂がね、温泉なのに部屋についてるからいつでも入れるのが良かったみたいです。

私もね、よかったですけどなんせお値段がアレなもんでそらそうでしょ〜と思う部分がありますね。

でもまた行きたいか?と聞かれたら、行きたいわ。

今度は夕食に備えてお腹の空き具合をバッチリ調整して(笑)

 

【和歌山土産】白浜ばうむ

3連休に白浜に行ってきました。

白浜といえば、小学校修学旅行の思い出の地。

でもこれを言うとオットに「しょぼい」と言われます。

「オレは伊勢やった」と。

確かに私も白浜か伊勢かを選べたら、伊勢がいいなぁ(苦笑)

というわけで、白浜のおすすめスイーツと紹介されていた、白浜ばうむをおやつに買って帰ってきました。 

 

f:id:asako415:20190917204215j:image

 

あんまこの写真だと伝わらないかもしれませんが、通常のバームクーヘンと比べると白いんです。

 

f:id:asako415:20190917204224j:image

 

南紀白浜の砂浜をイメージしたそうな。

そうなん?

白浜の砂浜って白かったっけ?

あれ?

白い浜だから白浜なん???

 

・・・・・

 

まあそれはさておき(おいとくんかい)いただきます。

ひとくち大にしようとバームクーヘンにフォークを入れるとめっさやわらかい!

食べるとしっとり。

オットはめっちゃ気に入ったようで「おいしいおいしい」と連呼してました。

そんなに言うのも珍しい。

単にお腹が空いてただけとちゃうん?(笑)

 

www.yoshihei.jp

 

白浜ばうむを販売している工房は、喫茶店も営んでいてそこでコーヒーを飲んだんですけど、ホットはサイフォンそのままの提供で、たっぷり1.5杯あったのがうれしかったです。

和の香 珈琲 (WANOKA COFFEE) - 紀伊新庄/喫茶店 [食べログ]

 

SNSでバズった商品ランキング!

先日テレビでやってた、SNSでバズった商品ランキングが面白かったです。

SNSやってるけど、知らない商品ばっかりでした。

どこでバズってたんやろ?

単に私がうといだけ?

 

10位 おりょうりケトル ちょいなべ(シロカ)

 

その名の通りちょっとした料理ができるケトルで、開発者によると1番重きを置いたのが簡単に洗えること。

鍋側にヒーターを搭載していないので、これひとつで調理が完結する。

普通にお湯を沸かすのはもちろん、即席ラーメンを作る調理器具になり、食べる時はそのまま皿代わりになる。

商品開発のきっかけは、ホテルの備え付け電気ケトルでラーメンを作るという行為が問題になったこと。それがヒントになった。

 

9位 かんたん計量粉末だしボトル(セリア)

f:id:asako415:20190911212628j:image

 

小さじ1杯分の調味料を計量せずに出せるボトル。

 

8位 ドライヤーホルダー(ダイソー)

f:id:asako415:20190911212644j:image

 

洗面台でドライヤーをすっきり収納できるホルダー。

 

7位 洗面コップ(セリア)

f:id:asako415:20190911212702j:image

 

一見普通のコップに見えるが、取っ手を下にして置くと水が切れる優れもの。

 

6位 Time Locking Container(Kitchen Safe)

 

タイマーを設定すると、指定した時間までロックがかかる仕組みの入れ物。

容器を壊さない限り中身を取り出せないので、お菓子やゲーム機など誘惑になるものを閉じ込めれば、集中力アップ間違いなし!?

 

5位 シリコンシューズカバー(today sunny)

 

靴の上に履くカラフルなシリコン製のシューズカバーで、スニーカーや革靴を防水できる。

 

4位 2段式コミックスタンド(セリア) 

f:id:asako415:20190911212718j:image

 

奥の本の背表紙が見える100円ショップの収納グッズ。

 

3位 電気圧力鍋 4L(シロカ)

 

具材を入れるだけでほったらかしで調理ができる電気圧力鍋。

 

2位 折りたたみポリタンク(ダイソー)

f:id:asako415:20190911212733j:image

 

3.5リットルの水が入る折りたたみ式のポリタンク。

元々の用途はレジャーや防災用、またはキャンプ用品として販売されたが、SNSで意外な使い方が広がった。

その使い方というのが、麦茶サーバー。

冷蔵庫の棚の高さに合わせられ、そのまま麦茶を入れることができる。 

 

1位 MULTI TASKING LAP TRAY(BIRDROCK HOME)

 

ひざの上で使える折りたたみ式の机で、タブレットやスマホを立てる溝がついている。

3段階で角度を変えられるほか、引き出しとケーブルの穴までついている。

今や入手困難になっている。