アサクラシ

【無理はしない 好きなことだけ 人生は楽しい】

高圧一括受電サービス導入でどう変わった?

スポンサーリンク

去年の12月から当マンションに《高圧一括受電サービス》なるものが導入されました。

これによって何が変わったのかというと、電気の供給が関西電力ではなくマンションの管理会社になりました。

管理組合の計算では、共用部の電気料金が関西電力の請求と比較して毎年3割削減できるようになるそうです。

そして各家庭の電気料金もお安くなるらしい。共用部の電気料金よりも個人的にはここが気になりますよね。

というわけで導入して3ヶ月が経ったので、去年とどれくらい変わったのか、ほんとにお得になったのか比較してみます。

居住環境は約77㎡の4LDK、人数は大人ひとりと犬1ぴき、時々大人ひとり追加(笑)です。

今まではポストに入るツルっとした小さい紙で使用料と料金を確認していましたが、変更に伴ってペーパーレスを希望したのでネットで確認です。

こちらが月ごとの統計で

 

f:id:asako415:20160425210842j:image

 

日別の統計も確認できます。こちらは3月分。

 

f:id:asako415:20160425210853j:image

 

だいたい1日4〜6kWhあたり使用してますね。

そして月ごとの料金がこちら。

  

f:id:asako415:20160425210834j:image 

 

12月が異様に安いのは、12/11からの計算だからです。

まとめますと

2016年1月 162kWh 3,902円

2016年2月 148kWh 3,454円

2016年3月 161kWh 3,790円

 

で、去年の同時期と比較しますと

 

2015年1月 146kWh 3,532円(+370円)

2015年2月 135kWh 3,218円(+236円)

2015年3月 148kWh 3,572円(+218円)

 

今年の方が高くなってるじゃん!!!(爆)

って、使用料が増えてるから高くなるのは当たり前なのですが。

去年は特に使用料が低かったんですよね。なんでか知りませんが。

その証拠に一昨年の同時期を見てみますと

 

2014年1月 181kWh 4,298円

2014年2月 160kWh 3,742円

2014年3月 163kWh 3,877円

 

となっており、ここからだとやや減少しています。

なんだか微妙な結果となりましたが、1年間を通じて去年より安くなることを期待してます。

特に今は大阪と東京で水道・ガス・電気料金がダブルにかかってるのでね。

部屋も小さく滞在時間も短いはずの東京の方が高い時もあるので、めっちゃイラってします(苦笑)

  

.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*.....*

 

ブログランキング ブログ村に参加しています。

下のバナーをクリックしてにほんブログ村のサイトに移動することで、応援ポイントが入る仕組みになっています(1日1回有効)

お手数をおかけしますがよろしくお願いします。 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 心地よい暮らしへ
にほんブログ村