アサクラシ

【無理はしない 好きなことだけ 人生は楽しい】

初めての重ね煮

スポンサーリンク

友人から「重ね煮」なるものを聞き、やってみました。

詳しくはこちら。

重ねて煮るだけ!野菜本来の旨みを引き出す“重ね煮”がとっても便利♪ | キナリノ

 

簡単に言うと、野菜には陰と陽があり、それぞれのうまみを引き出すために1種類ずつ順番に重ねて30〜40分ほど弱火でじっくり煮ることで、うまみがギュッと濃縮されるそうです。

 

重ね煮に適している鍋は、フタに穴が開いていないもので例えば土鍋はNGです。

穴から蒸気が逃げますもんね。

さらにストウブやルクルーゼといったフタが重い鍋の方がいいと聞き、重ね煮をおいしく作るために友人はストウブを買おうかと悩んでるそうです。

 

 

私は昔からストウブもルクルーゼも興味なし〜。あんな重い鍋は腕もげる〜。

キャンプ用に持ってる小さいダッチオーブンでさえ憎たらしいのに。 

 

 

というわけで、基本の野菜はしいたけ・玉ねぎ・にんじんと書いてありましたが、とりあえずあるものでやってみました。

 

(1)鍋底に塩をパラパラしてからまいたけ

 

 

f:id:asako415:20161029224416j:image

 

 

(2)なす

 

 

f:id:asako415:20161029224424j:image

 

 

(3)玉ねぎ

 

 

f:id:asako415:20161029224431j:image

 

 

(4)最後ににんじん、そして再度塩をパラパラ。

 

 

f:id:asako415:20161029224438j:image

 

 

(5)フタをして弱火で30分煮ます。

1番上のにんじんがやわらかくなるまで30分もいらんよなぁと思いましたが、最初はレシピ通りに。 

 

はい、30分経ちました。

ちょっと量が減ってますね。

 

 

f:id:asako415:20161029224529j:image

 

 

にんじんはやわらかくて甘く、野菜から出た水分はこれくらい。

 

 

f:id:asako415:20161029224511j:image

 

 

鍋底が焦げ付くこともなく。

できあがったものをひと混ぜしてから保存容器に。

冷蔵庫で5日ほどもつようです。

 

 

f:id:asako415:20161029224517j:image

 

 

さてこのまま食べてもいいのですが、野菜のうまみがギュッと濃縮してダシがいらないというお味噌汁の具材にしてみることに。

 

お椀に重ね煮とお味噌を入れ、熱湯をかけてお味噌を溶かしてできあがり。

 

 

f:id:asako415:20161029224524j:image

 

 

それではいただきます。

 

・・・・・・・・・・

 

確かに野菜ひとつひとつの味が濃い〜気がしてダシがなくてもおいしい・・・

でもダシを入れた方が絶対おいしい・・・

あー、しいたけじゃなくてまいたけなのがあかんのかも。

しいたけの方がダシ要素強いよね。

 

というわけで、翌日からはかつおぶしをちょっぴり入れてみたところ、とってもおいしくなりました。 

しかし、もともと出汁に野菜を入れてから作るお味噌汁とどれくらい味の差があるかは不明・・・

でも重ね煮を一度作っておけば、具沢山のお味噌汁がすぐにできるところは利点ですね。

 

トラコミュ
おうちごはん