アサクラシ

【無理はしない 好きなことだけ 人生は楽しい】

ローズマリー活用法〜リースを作ってみた〜

スポンサーリンク

平年に比べて3週間ほど遅く梅雨入りした近畿地方

宣言と同時に雨・雨・雨の毎日です。

あ〜、青い空が見たいよ〜。 

 

さて、地植えしているローズマリーです。 

ワサワサしてるのでまたもや切り取ってきました。

 

f:id:asako415:20190630133854j:image

 

以前も記事にしましたね。

 

asakurashi.hatenablog.jp

 

このとき作った乾燥パウダーは、使うのすっかり忘れてるのでぜんぜん減りません。

手間がかかったわりに使いこなせてない実態が悲しい・・・

前回の記事では、リースを作っても飾る場所がねぇなぁというわけでやめたんだけど、トイレに置いたらいいかも?と思い立ち作ってみることに。

だってローズマリーには集中力を高める効果があるのでね、いいう○こが出そう(おい)

 

ネット検索して作り方をいくつか参考にしたところ、いま家にあるものだけで作ろうとしたら、ローズマリー自体を丸くするというチョー原始的な方法になりました。

長めのローズマリーの茎を数本ぐるぐる絡ませてるだけ。

 

完成品をトイレの窓にペタリ。

逆光でローズマリーのみずみずしさが伝わらないですね。


f:id:asako415:20190630133857j:image

 

トイレに行くたびに思ったよりもローズマリーの香りがします。

手のひらくらいの小さいリースなのに。

1週間くらいはみずみずしい香りが楽しめ、その後だんだんドライ状態になりつつも香りがし、2週間たった今は鼻を近づけないとわからないくらいです。

1ヶ月くらい香りが続くといいなと思ったのですが、無理でしたね。 

ま、今後長く生長したローズマリーの活用の場ができたのはよかったです。

簡単に作れるから定番にしましょう。