お小遣いの使い道に悩む
6月の最終日、オットうきうきのボーナスが支給された。
私にもお小遣いくれるん?と聞いたら、言うてみるもんですね、しゃーないからあげるとの答え。
やりぃ!と喜んだのもつかのま、モノを買わないんやったらやらんとのこと。
へそくりにしようと思ったのがバレた・・・
というわけで、ここ数日なにか欲しいモノはないかと考えてはリストアップしている。
十二国記シリーズの大人買い
『十二国記』とは、小野不由美さん作の小説シリーズで、異世界を舞台にしたファンタジーものである。
出会いは20代だからそうとう古いよ。
現在まで9作品刊行しており、最後に出たのが2001年。
2001年よ!!!18年前よ!!!物語途中のままで!!!
そして今年の10月と11月になんとなんと続刊が発売されるという大ニュース。
すっかり忘れているので復習のために全部買って万全の状態で秋を待つのもいいなぁ。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
スラムダンク新装再編版全20巻大人買い
言わずと知れたバスケット漫画の金字塔、『SLAM DUNK』
1990年に週刊少年ジャンプで連載が始まり、単行本は全31巻。
全部持ってます!
7巻目くらいに知って、そこからずっと買い続けたもの。
漫画はたびたび売ったり寄付したりとだんだん所蔵が少なくなってるけど、スラムダンクは手元に残している。
でも悲しい話が・・・
その昔オットが会社の人に貸したんですよ。
で、戻ってきた時には数冊が中古本と入れ替わっていたのだった・・・
ブックオフの値札がついてるんだもの。
オットに訴えたけど、私の本が戻ってくることはなかった。
いまでも恨んでいる・・・ひどい・・・
完全版全24巻が出たのが2001年、そして表紙を書き下ろした再編集版全20巻数が出たのが2018年。
その再編集版を買って、中古本入れ替わり事件の悲しみに区切りをつけようか。
美顔器・美容家電を買う
いっそ買ったことのないジャンルのモノをこの機会に買おうか。
美顔ローラーで有名なこれとか。
こないだWBSで紹介されてたつけるだけでトレーニングになるこれとか。
つけてる姿、絶対わろてまうけど。
あこがれのSK-Ⅱ買っちゃう?
肌がびっくりたまげて逆に荒れるかもやけど(笑)
ちょっとええ靴・スニーカーを買う
靴はいいかも。消耗品だし。
一度履いた靴は、48時間は空きを作らないといけないとこないだ聞いたし。
ローテーションするには、足りないなと思っていたところだったのよね。
でもこれからの時期サンダル率が高いよなぁ〜。
ちなみにオットはボーナスでゴルフクラブを買うそうです。
なんの参考にもならん。
あっ!いま思いついた。
そうだそうだ!夢を買っちゃう?
サマージャンボに全額突っ込む!
もしかしたら7億円が当たっちゃうかも!?
当たったら、オットには絶対言わない。いひひ。
う〜んう〜ん、何かを買わねばと思うとなかなか難しいね。
やっぱとりあえず貯金しときたいなぁ(笑)